Event is FINISHED
【たねまきめぶき 年間プログラム体験】
たねまきめぶきのプログラムは気になるけれど、雰囲気がわからない。
そんな方のために、1回のみ体験していただけるチケットを用意しました。
九州大学 エネルギー研究教育機構 教授の林 灯先生がたねまきめぶきでお話してくださいます!
林先生は、水素エネルギーについて研究されていて、
たねまきめぶきでは、「水素」と「エネルギー」について一緒に考えてみることにしました。
手元に、車のおもちゃの実験セットを送付します!
それを使って実験し、先生の実験も併せて考察します。
普段、簡単に会えない大学の先生と、こども達が直接コミュニケーションをとる贅沢な時間。
第1回を実施した時も、こども達の満足そうな表情が印象的でした。
まだ、今なら年間プログラムの生徒募集中ですので、是非、ご参加お待ちしております!
【日時】2021年4月3日(土) AM10:00~11:00
【場所】オンライン(Zoom)
【参加対象】小学生
※保護者同席可。
※低学年の方は、サポートのため保護者が同席されることをお勧めします。
※内容は小学生向けですが、小学生以外の方もご参加いただけます。
【人数】
有料チケット20名
※PC1台につき1人と数えますので、ご兄弟で1台の参加も可能です。
【参加費用】
3000円
※一週間以内に、ご入会された場合は入会金(3000円)を半額にいたします。
【申込期限】3/30(火)
※実験キットを送付するため、早めに締め切ります。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
【使用するもの】
・こちらから送付する実験キット
・輪ゴム
・セロテープ
※お手数ですが、輪ゴムとセロテープはご自宅でご用意ください。
👈お送りするキットです♪
☆難しそう?
いえいえ、小学生向けのお話です!
主催者たねまきめぶきの代表者は小学生のママです!
遊び&学びの感覚です♪
☆パソコンの前で、じっと座っているのって苦手!
大丈夫です!1時間、ずっと長いお話を聞くのはつまらないですが、
骨を見ながら、いろんな発見したり、質問していると時間はあっという間!
是非、家族でワイワイ喋りながら、ご参加ください!
(マイクは、ミュートにできます♪)
☆Zoomはやったことない!
Zoomで検索すると、設定は簡単にできますよ。
不安な方は、あらかじめ準備をされてくださいませ。
オンラインでいろんな情報を集めるきっかけにどうぞ!
楽しい土曜日を、是非一緒に過ごしましょう!
たくさんのご応募お待ちしております!
たねまきめぶきHPはこちら
https://tanemakimebuki.com
◆注意事項◆
ワークショップの風景を、たねまきめぶきにて録画します。
参加者の姿は加工して顔が見えないようにした上で、
たねまきめぶきの広報活動に使用する予定です。
ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
Add to Calendar
水素エネルギー博士 林 灯先生による 「水素エネルギーってなあに?」
たねまきめぶきのプログラムは気になるけれど、雰囲気がわからない。
そんな方のために、1回のみ体験していただけるチケットを用意しました。
九州大学 エネルギー研究教育機構 教授の林 灯先生がたねまきめぶきでお話してくださいます!
林先生は、水素エネルギーについて研究されていて、
たねまきめぶきでは、「水素」と「エネルギー」について一緒に考えてみることにしました。
手元に、車のおもちゃの実験セットを送付します!
それを使って実験し、先生の実験も併せて考察します。
普段、簡単に会えない大学の先生と、こども達が直接コミュニケーションをとる贅沢な時間。
第1回を実施した時も、こども達の満足そうな表情が印象的でした。
まだ、今なら年間プログラムの生徒募集中ですので、是非、ご参加お待ちしております!
【日時】2021年4月3日(土) AM10:00~11:00
【場所】オンライン(Zoom)
【参加対象】小学生
※保護者同席可。
※低学年の方は、サポートのため保護者が同席されることをお勧めします。
※内容は小学生向けですが、小学生以外の方もご参加いただけます。
【人数】
有料チケット20名
※PC1台につき1人と数えますので、ご兄弟で1台の参加も可能です。
【参加費用】
3000円
※一週間以内に、ご入会された場合は入会金(3000円)を半額にいたします。
【申込期限】3/30(火)
※実験キットを送付するため、早めに締め切ります。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
【使用するもの】
・こちらから送付する実験キット
・輪ゴム
・セロテープ
※お手数ですが、輪ゴムとセロテープはご自宅でご用意ください。

☆難しそう?
いえいえ、小学生向けのお話です!
主催者たねまきめぶきの代表者は小学生のママです!
遊び&学びの感覚です♪
☆パソコンの前で、じっと座っているのって苦手!
大丈夫です!1時間、ずっと長いお話を聞くのはつまらないですが、
骨を見ながら、いろんな発見したり、質問していると時間はあっという間!
是非、家族でワイワイ喋りながら、ご参加ください!
(マイクは、ミュートにできます♪)
☆Zoomはやったことない!
Zoomで検索すると、設定は簡単にできますよ。
不安な方は、あらかじめ準備をされてくださいませ。
オンラインでいろんな情報を集めるきっかけにどうぞ!
楽しい土曜日を、是非一緒に過ごしましょう!
たくさんのご応募お待ちしております!
たねまきめぶきHPはこちら
https://tanemakimebuki.com
◆注意事項◆
ワークショップの風景を、たねまきめぶきにて録画します。
参加者の姿は加工して顔が見えないようにした上で、
たねまきめぶきの広報活動に使用する予定です。
ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
Sat Apr 3, 2021
10:00 AM - 11:00 AM JST
10:00 AM - 11:00 AM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
小学生体験チケット(保護者同席可) SOLD OUT ¥3,000
- Organizer
-
たねまきめぶき(小学生向けオンラインスクール)51 Followers